musubicco
ふろしき結んで ご縁を結びたい
ふろしき講座について
furoshiki
ふろしきの魅力
1枚の布が、様々に形を変え、柔軟に色んなものを包んでくれます。
どんな形のものでも包みこんでくれる懐の深さ。
風呂敷は2つの結び方さえ覚えたら、使い方は無限大!!
使い方が身につくと、そこから知恵が生まれ、工夫する楽しみが広がります。
柄や文様に込められた意味にも、日本の良さが詰まっている風呂敷。
“包む”というひと手間で、贈る時に想いを伝えることもできたり、心穏やかにものや人と向き合う丁寧なひとときを作ってくれます。
1枚の布が自分の手によって、目的に合わせて形を変え、解くと再び元の1枚の布に戻る…
ふろしきはエコで便利な魔法の布です。
結co の 想い
はるか昔から風呂敷を使ってきた日本人。
風呂敷には日本の心が詰まっています。
けれど、近年は風呂敷は古臭いイメージがあったり、使い方を知らない人が増え、たんすの肥やしになってる事が多いのが現状です。
最近の子ども達は、“結ぶ”という経験が少なく、紐を結べない子も多いようです。
風呂敷は難しい決まり事などなく、その人なりの工夫で自由に使えます。
この便利さを知ったら、私のように風呂敷にはまる人がもっと増えるはず☆
私がふろしきの魅力を伝えていくことで、ふろしきの良さに気づく人が増えてほしい。
大人が当たり前に風呂敷を使う事で、子ども達の選択肢に風呂敷が浮かんでほしい。
今よりももっと ふろしきが身近な世の中になることを願って…活動を続けていきます。
風呂敷活用は地球を守る、日本古来の知恵。
使い捨ての暮らしから、ひとつのものを最大限活かす暮らしへ。
私たちにできることから…
さぁ!風呂敷LIFEを始めましょう♪
ふろしき講座のお知らせ
結co.風呂敷教室@emCAMPUS
第1回『今すぐ使いたくなる風呂敷活用術』
風呂敷初心者さん大歓迎♡
風呂敷の基礎知識はもちろん、絶対覚えておきたい基本の結び方や、すぐに使える日常使いで便利な活用法をお伝えします!
終了しました
【日時】
5月26日(木)11時~12時
【場所】emCAMPUS FOOD 1F ガラスハウス
【料金】 1,000円
【持ち物】講座内で使用する風呂敷は講師が用意するため、持ち物は特に必要ありません。
第2回 『風呂敷ラッピングでギフトを贈ろう』
◇風呂敷と日本人の心、SDGsについて
◇基本の結び方
◇ラッピングに活かせる包み方いろいろ
終了しました
6月7日(火)
6月16日(木)午前11時〜12時
【場所】
emCAMPUS FOOD 1F ガラスハウス
【料金】
講座料金
(可愛い小風呂敷付き)
1,500円
※風呂敷購入される方は別途必要
【持ち物】
特になし
包みたいものがあれば、ご持参ください。
第3回 『子育てに役立つ風呂敷活用法』
◇風呂敷を使うと起こる良いこと♫
◇基本の結び
◇子育てに役立つ使い方いろいろ
【日時】
終了しました
6月22日(水)
6月30日(木)午前11時〜12時
【場所】emCAMPUS FOOD 1F ガラスハウス
【料金】 1,000円
(風呂敷購入される方は別途必要)
【持ち物】講座内で使用する風呂敷は講師が用意するため、持ち物は特に必要ありません。
何人か集まれば出張講座も可能です。
個人レッスンもできます。
お気軽にご相談ください♡
日常使いのふろしき講座、の他にも
ママ向け子育てふろしき講座、
ラッピングに活かせる結び方、
防災ふろしき術、など、
希望やテーマにそって、内容を考えています☆
参加者の声
風呂敷講座に参加してみて
『風呂敷は包むだけのものかと思っていましたが、加藤さんのお話を聞いて様々な用途に使えることを知り、とても興味を持ちました。最近ではレジ袋有料化で、レジ袋をもらえないので、結ぶだけの風呂敷バッグを教えて頂き、ためになりました。さっそくマイ風呂敷を購入しようとネットで検索すると、デザインが豊富で目移りしちゃいました♪
長男は風呂敷でバッグを作れるようになり、次男はマントにしてヒーローごっこで遊んでいます。1枚の布から無限に形を変える風呂敷の魅力に親子共々取り憑かれています☆』
(38歳 主婦、小3男子、年長男子)
ふろしき教室の様子
商家駒屋 “和み塾”
商家駒屋さんの中の蔵カフェでのランチorケーキセット付きの講座です。
風呂敷の基礎知識や基本の結び、マナーも含め、日常使いで活かせる色々な包み方をたっぷりお伝えしました。
子育て支援教室で、未就園児の親子様に向けて、子育て期に役立つ風呂敷の使い方をお伝えしました。2歳くらいのお子様もなるべく飽きないように、風呂敷を使った遊びも交えながら、楽しみました。
参加者の声
『風呂敷ってこんなにいろんな使い方ができるなんて全然知らなくて、驚きました!』
『今すぐ風呂敷が欲しくなりました。』
風呂敷の販売もしております♪
大中小
素材もいろいろ
取り揃えてます♡
撥水加工の風呂敷も便利ですよ!
オリジナルイラスト
ふろしきの活用法いろいろ
防災に役立つ風呂敷活用法
大判風呂敷1枚でできる!
ふろしき活用 図解
新聞に掲載していただきました!
東日新聞 令和2年8月31日
結co. プロフィール
加藤 結子 ~Yuko Kato~
愛知県豊橋市在住。3児の母。
ふろしき研究会認定講師。
イラストや似顔絵を描くのが好き。
実家はみかん農家。
風呂敷の魅力を発信しつつ、みかん農家をしたり、保育士したり、イラスト描いたりしています。
講師依頼受付けています。
出張講座も可能です。
相談に応じます。
お問い合わせフォーム
ご連絡はこちらから♪
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
Message
お名前
お電話番号
メールアドレス
ご希望の連絡方法
メール
電話
性別
男性
女性
無回答
年齢
10代
20代
30代
40代
50代
60代
無回答
お問い合わせ内容をご記入ください
送信
instagram
https://www.instagram.com/musubicorange/
これは編集画面用のサンプルです。
「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。
musubicorange